メモ。

研究室の計算機をいろいろ使えるようにしてたらあっという間に 3 日間もたってしまった。いろいろパソコンの操作を覚えてないとアレなので覚書。とりあえずマック便利すぎてつらい*1

Home, Endキー

Mac だと Command + ←(→)を使う…だと…。

TexShop

設定はしやすそう。それでも \end{ と入力すると「C-b 使いましょう」と怒りつつも自動補完してくれる野鳥さんには敵わないということでやはりエディタは野鳥を利用することに。しかし未だ奮闘中。また dvipdfmx *2で苦戦するとは思わなかった…。 .dvi から .pdf に変換する際に

ERROR ** Unable to find TFM file "min10".

と、つまりフォントファイルが無いよ〜と怒られる…。でもフォントを埋め込む方法使えば解決するんじゃね、と書きつつ思いついたし明日試してみる(たぶん)。

screen

コマンドラインタブブラウザみたいなもの、きっと。設定ファイルをいじらないとびっくりするほど使いにくい。screen 以外にbyobu というとっつきやすいものが ubuntu 9.04 以降には標準で入ってる(らしい)けど Mac とか他の Linux には入ってない。ということで screen を使うことに。最大の利点は ssh とかで他のパソコンに入ってるときに間違ってコマンドラインとじちゃった! ってなっても screen 内で起動してるのは終了しないところですかね。数値計算とかで 2 週間動かすときでもパソコンの電源切らない限りこれで安心。http://shyouhei.tumblr.com/post/313410522/screenrc がすごい。

Emacs

ずーっと使ってるけど emacs のこと知らなかったから、あえて書く。http://blog.livedoor.jp/tek_nishi/archives/2524700.html に書いてるけど、 LinuxMac で別々の挙動にできるのは嬉しい(TeX文字コードが違うため。あと自分で色とか変えてたけどマックの圧倒的意匠のためそれを崩したくないとか諸々)。

*1:マックを買ったというわけではない

*2:Ubuntu 10.04 で設定するときに打ちのめされていやーな思ひ出